高齢になるとよく見られる猫の病気
猫が7歳くらいになると、それは人の40歳台半ばの年齢にあたり、高齢に伴う病気もだんだんと見られるようになってきます。 ここでは、高齢の猫によく見られる病気を5... ▶続きを見る
動物病院に行ってみよう!~わんちゃん編~
動物を飼い始めたときや調子が悪そうなときに、まず相談するのは近所やかかりつけの動物病院ですよね。 特に初めて動物病院に行くときはいろいろ心配してしまうことでし... ▶続きを見る
水の飲み過ぎは病気のサインかもしれません!
まだしばらく厳しい暑さが続きそうですね。ワンちゃん、ネコちゃんはヒトのように効率よく体を冷やすための汗腺が発達していないので、暑くなると息づかいがあらくなり... ▶続きを見る
豚肉の生食が禁止されました
平成27年6月12日から、豚の肉及び内臓の生食用としての販売・提供が法令により禁止されました。 1.なぜ禁止に? ウイルスや細菌、寄生虫は肉や内臓の内部... ▶続きを見る
涼しくなっても要注意! マダニって?
マダニをご覧になられた事はありますか? マダニはクモの仲間で足が4対、8本生えてます。 生涯エサとするのは動物の血液だけで、動物に寄生しないと生きていけません。... ▶続きを見る
わんちゃん・ねこちゃんの歯周病の予防(歯みがき)について
今回は歯周病の予防について、飼い主として自宅でできることは何か?を考えてみましょう。 まず飼育しているわんちゃん・ねこちゃんの口の中を確認してください。白い歯... ▶続きを見る
市町村が主催する集合狂犬病予防注射について
ワンちゃんを飼っておいでの皆さんは御存じでしょう。 そうです。毎年春先になると市役所などから葉書が届きますね?そして、公園や公民館その他公共の場所で行われる狂... ▶続きを見る
その抗生剤で大丈夫?
獣医師会のホームページをご覧の皆さん、『CRE』をご存知ですか? CREとは『カルバペネム耐性腸内細菌科の菌』と言う意味で、抗生剤の切り札と言われるカルバ... ▶続きを見る
「日本書紀」に読み取れる忠犬ハチ公的な物語
○忠犬ハチ公 「飼い主が死亡したあとも、渋谷駅前で飼い主であった大学教授・上野英三郎の帰りを待ち続けた」というエピゾードはあまりに有名であり、映画の題材としても... ▶続きを見る