「トピックス」一覧

秋の行楽シーズン・ペットとお出かけのとき

2008.10.25 | コラム

  爽やかな涼風に旅情恋しさを募らせる頃となりました。それは帰省旅行とは異にしたものになりますが、ペット同伴でとお考えになる方もおられることと思いま... ▶続きを見る

犬にブドウ、レーズンはダメ!(ブドウ中毒にご注意を)

2008.10.24 | 病気

  2004年アメリカの動物保護団体ASPCAのAnimal Poison Control Centerはブドウを食べた犬において腎不全の症例がみら... ▶続きを見る

カエルを守ろう!-国際カエル年とカエルツボカビ症-

2008.8.25 | 病気

○「国際カエル年」とは 両生類を絶滅の危機から救おうと、2006年、国際自然保護連合(IUCN)や世界動物園水族館協会(WAZA)が中心となり、「両生類の箱舟... ▶続きを見る

安全なペットフードのための法律ができました

2008.8.24 | コラム

  法律の名前は「愛玩動物用飼料の安全性を確保に関する法律」といい、平成20年6月18日に制定公布されました。法律の要点は3つあって、一つ目はペット... ▶続きを見る

鳥インフルエンザの正しい知識と対応

2008.2.29 | 病気

  冬は、鳥インフルエンザが心配となる季節です。風評被害に惑わされることなく、正しい知識を身につけ、適切に対応しましょう。   正しい... ▶続きを見る

転勤に伴う引越し時の注意

2008.2.28 | 豆知識

  何かと慌しい引越しの準備。でも忘れないでください、ペットも家族の一員です。   【1】役所への手続き    転出先の役所へ犬の鑑札... ▶続きを見る

猫の発情について

2007.12.29 | 豆知識

  メス猫は生後およそ8ヶ月くらいで子猫を生めるようになり、1年に2~3回の発情を繰り返します。発情すると独特の野太い声で鳴き、腰を上げた姿勢で足元... ▶続きを見る

寒い時期、猫ちゃんのおしっこに注意

2007.12.28 | 病気

  秋から冬へとだんだん寒くなると、猫ちゃんにかかりやすい病気があるのをご存知ですか?それが今回のテーマ、下部尿路疾患です。泌尿器系は腎臓、尿管、膀... ▶続きを見る

フィラリア予防を続けていますか?

2007.10.29 | 病気

  犬を飼っている皆さんは、フィラリア症という病気のことは、すでにご存じですよね。この病気は蚊に刺されることによって、心臓にそうめん状の細長い虫が寄... ▶続きを見る

食欲の秋、肥満にご用心

2007.10.28 | 病気

  犬は季節により必要とするカロリー(熱量)が変わります。冬の寒い時期には体温が奪われるのでその分エネルギー源としての食事を多く摂る必要があります。... ▶続きを見る

会員ページログイン

ID・パスワード入手方法は会報をチェック!

  • 女性獣医師応援ポータルサイト

獣医師会について

活動案内

獣医師の仕事

ペット関連情報

野生動物関連情報

入会案内