埼玉県内の採卵鶏農家で高病原性鳥インフルエンザが発生!
連日、ニュースなどでも取り上げられておりご存じの方も多いと思いますが、今シーズン※は高病原性鳥インフルエンザが全国的に多発し、埼玉県でも令和4年12月に2農場... ▶続きを見る
コロナ禍での動物との生活を考えて
いわゆるコロナ禍が始まり、1年以上が経過しました。 その中で、在宅時間が長くなった事や気持ちの変化などにより、人々のライフスタイルも少しずつ変わって来てい... ▶続きを見る
SFTS(重症熱性血小板減少症候群)が東日本にも押し寄せてきています!
2013年に国内で初めてSFTSに罹患した方が確認されてから、現在までに500名を超える患者が西日本を中心に確認され、死亡例は 75名に及びます。 先日も静岡... ▶続きを見る
埼玉県で発生した豚熱について-その2-
昨年の同時期に本トピックスで「埼玉県で発生した豚コレラについて」と題して、県内の発生事例等を御紹介しました。 家畜伝染病予防法が改正され、病気の名称が「豚... ▶続きを見る
狂犬病の予防注射について
私たち埼玉県獣医師会の獣医師の活動の一つに、市町村と協力のもと毎年4月から6月に行っている集合狂犬病予防注射(集合注射)があります。 しかし、今年は新型コ... ▶続きを見る
埼玉県で発生した豚コレラについて
報道等で目や耳にされている方も多いと思いますが、昨年9月に岐阜県で、国内では26年ぶりに豚コレラが発生しました。その後、岐阜県、愛知県、長野県、滋賀県、大阪... ▶続きを見る
公務員獣医師日記(県庁「畜産安全課」編)
獣医師の仕事の分野のうち 「家畜の伝染病予防など畜産農家の衛生管理」に携っているのが地方公務員獣医師であり、 埼玉県では農林部に所属しています。 前回2018... ▶続きを見る
動物に触らない獣医さんの仕事―食品衛生監視員―
獣医さんといえば、動物に関わる仕事だけをしていると思われるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。 埼玉県内には地域住民の健康や衛生を支える「保健... ▶続きを見る
公務員獣医師日記(家畜保健衛生所編)
獣医師の仕事はとても幅広く、当会ホームページ「獣医師の仕事」にも『犬、猫などの家庭動物や家畜といった「動物の診療」のほか、家畜の伝染病予防など畜産農家の衛生管理... ▶続きを見る
うちの子が病気になったら…イザという時のために考えておくこと
近年、飼育環境の向上や獣医療の進歩にともなって、動物の平均寿命は延びています。 病気に関して言えば、人の死亡原因の上位に癌や心臓病が入って... ▶続きを見る